2013年10月12日

タヒチ語【生き物】



タヒチも、日本のようにたくさんの動物や虫などがいます。

honu(ホヌ)…亀
mao(マオ)…サメ
manu(マヌ)…鳥
pepe(ペペ)…蝶

honu(ホヌ)はハワイ語でもウミガメの意味があり、幸運を運んでくれる『海の守り神』として、ハワイアンジュエリーやグッズにも多く使われています。





同じカテゴリー(タヒチについて)の記事画像
タヒチのお花
タヒチ語【あいさつ】
タヒチ語【月】
タヒチ語【家族】
タヒチ語【色】
タヒチの歴史・文明 18
同じカテゴリー(タヒチについて)の記事
 タヒチのお花 (2016-10-04 13:43)
 タヒチ語【あいさつ】 (2015-04-04 10:08)
 タヒチ語【月】 (2014-12-26 03:35)
 タヒチ語【家族】 (2014-12-17 10:12)
 タヒチ語【色】 (2014-12-06 16:12)
 タヒチの歴史・文明 18 (2014-08-09 12:38)

Posted by NOANOA 長崎校 at 09:24│Comments(0)タヒチについて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。