2013年11月30日
4月の発表会♪
4月6日(日)長崎市民会館にて、KTN文化サークルの発表会があります。
もちろん、NOANOA長崎校からも参加しますよ♪

ただいま、フォーメーションや細かい振り付けの確認中です。
何かをスタートさせたくなる春。
長崎校のメンバーは4月のステージデビューに向けて着々と準備中です!!
長崎初のタヒチアンダンスの披露、お楽しみに((* ´艸`))
もちろん、NOANOA長崎校からも参加しますよ♪

ただいま、フォーメーションや細かい振り付けの確認中です。
何かをスタートさせたくなる春。
長崎校のメンバーは4月のステージデビューに向けて着々と準備中です!!
長崎初のタヒチアンダンスの披露、お楽しみに((* ´艸`))
2013年11月29日
mahana・moanaクラス 1月のレッスンスケジュール

《場所》
シーハットおおむら
フイットネスルーム
mahana(マハナ)クラス mahana...太陽
大村親子教室(お子様連れ可)
15日(水)moanaクラスと合同レッスン
23日(木)moanaクラスと合同レッスン
17:30-18:30
moana(モアナ)クラス moana...海
大村大人クラス(お子様連れ不可)
15日(水)mahanaクラスと合同レッスン
23日(木)mahanaクラスと合同レッスン
17:30-18:30
《持参品等》
動きやすい服装(Tシャツ、短パンなど )、あればパレオ(腰に巻く布)、タオル、飲み物
《入会金》
3000円
《レッスン料》
2500円(月2回)
※お子様のみ姉妹割引がございます
※当月内であれば他のクラスへ振替レッスンもできますので、お休みされてもレッスン料が無駄になりません♪
体験レッスンは500円となります(要予約)
お問合せはコチラ
izm-1129@hotmail.co.jp
または090-9568-8633までご連絡下さい。
お電話の場合、出られない場合もありますので、留守番電話にメッセージを
お願いいたします。
メールは返信まで1日~2日かかることがございます。お急ぎの方はお電話ください。
2013年11月28日
パレオ
よく生徒さん達に尋ねられるのが
「パレオはどこに売ってありますか??」
長崎市にはフラショップが少なく、パレオやフラグッズを扱っている所を見つけるのに一苦労です。
ですがこちら、マカナチュラリーで発見しました!!

お店の場所は夢彩都の近くになります。


オーナーの和美さんも、とっても話しやすくて居心地の良いお店です。

手作り石鹸も肌に優しいので、私もリピーターの1人です(笑)
「パレオはどこに売ってありますか??」
長崎市にはフラショップが少なく、パレオやフラグッズを扱っている所を見つけるのに一苦労です。
ですがこちら、マカナチュラリーで発見しました!!

お店の場所は夢彩都の近くになります。


オーナーの和美さんも、とっても話しやすくて居心地の良いお店です。

手作り石鹸も肌に優しいので、私もリピーターの1人です(笑)
2013年11月27日
2013年11月26日
無料体験レッスン!!

シーハット大村にて、27日(水)17:30-18:30の1時間、タヒチアンダンスの無料体験レッスンを行います♪
参加人数にまだ若干の余裕がありますので、追加募集のお知らせですヽ(*^∇^*)ノ
お子様連れでもOKなので、お気軽にお越し下さい❤️
体験レッスンは予約制になっておりますので必ずご予約をお願いいたします。
みなさんのお越しを楽しみにお待ちしております❤️
連絡先(IZUMI)
090-9568-8633
izm-1129@hotmail.co.jp
2013年11月25日
ハワイアンカフェ

住吉電停からすぐの2階にあります、ハワイアンカフェ『ハレイワ』でランチしてみました♪
店内も可愛くて、女性好みのお店です


私が頼んだのは、ロコモコランチセット♪
デザートも食後のコーヒーもついていて、とっても満足して帰ることができました❤️
次回はハワイ好きな女子と一緒に来てみたいお店です♪
2013年11月24日
がんばっていること【ステップ編】

Fa’arapu (ファーラプ)…腰をくるくると 回す動き
Varu (バル)…8の字を書くように腰をひねりながら回す動き
タヒチアンダンスの中で1番ポピュラーな動きのファーラプを今月のレッスンから少しずつ早く回せるようになってきました。
手の動きがつくと、ますますカッコイイですね♪
バルは、ウエストシェイプに効果的ですよ!!
私も皆さんと一緒にがんばります!!

2013年11月23日
tiareクラス 1月のレッスンスケジュール

《場所》
長崎ブリックホール 練習室
《日時》
tiare(ティアレ)クラス※tiare…花(お子様連れ可)
8日(水)
15日(水)
10:30-11:30
《持参品等》
動きやすい服装(Tシャツ、短パンなど )、あればパレオ(腰に巻く布)、タオル、飲み物
《入会金》
3000円
《レッスン料》
2500円(月2回)
※お子様のみ姉妹割引がございます
※当月内であれば他のクラスへ振替レッスンもできますので、お休みされてもレッスン料が無駄になりません♪
体験レッスンは500円となります(要予約)
お問合せはコチラ
izm-1129@hotmail.co.jp
または090-9568-8633までご連絡下さい。
お電話の場合、出られない場合もありますので、留守番電話にメッセージを
お願いいたします。
メールは返信まで1日~2日かかることがございます。お急ぎの方はお電話ください。
2013年11月22日
タマリィタヒチ

タマリィは、タヒチ語で子どもの意味。
そして、タヒチアンダンスを踊る子どもの事もタマリィと呼ばれます。
NOANOAでは、お子様のタヒチアンダンスも教えています。
詳しくは、お問い合わせ下さい。
写真は、大村の親子クラスになります。
子ども達も大人に負けないくらい、振り付けを覚えるのが早いです*\(^o^)/*
2013年11月21日
fetiaクラス 1月のレッスンスケジュール

KTN西日本新聞文化サークル教室の1月のレッスン日のお知らせです。
《場所》
長崎西洋館3階
KTN西日本新聞文化サークル
《日時》
fetia(フェティア)クラス fetia…星
7日(火)
14日(火)
21日(火)
18:30-19:30
※体験レッスンは、随時受け付けております
《入会金》
3150円
《月謝》
4310円
体験レッスン、ご入会のお問い合わせは、直接KTN文化サークル(095-845-2130)か、私へご連絡下さい。
お問合せはコチラ
izm-1129@hotmail.co.jp
または090-9568-8633までご連絡下さい。
お電話の場合、出られない場合がありますので留守番電話にメッセージを
お願いいたします。
メールは返信まで1日~2日かかることがございます。お急ぎの方はお電話ください。
2013年11月20日
がんばっていること(手の動き)
タヒチアンダンスは歌詞の意味を手の動きで表現するので、手話のようです。
どのクラスの生徒さん達も最も苦労(?)しているのが、波や魚のハンドモーション。


波がユラユラしている様子や、お魚がパシャパシャと泳いでいる様子を表すのが難しいですが、上手にできるととっても素敵な動きになります。
湯船に浸かりながら動かしてみると、コツが掴めるかもしれませんね♪
どのクラスの生徒さん達も最も苦労(?)しているのが、波や魚のハンドモーション。


波がユラユラしている様子や、お魚がパシャパシャと泳いでいる様子を表すのが難しいですが、上手にできるととっても素敵な動きになります。
湯船に浸かりながら動かしてみると、コツが掴めるかもしれませんね♪
2013年11月19日
1月からのtiareクラス
2014年1月からtiareクラスのレッスンスタジオが変わります。

場所はコチラ
↓

茂里町のブリックホール・練習室にて、毎月水曜日10:30-11:30(月2回)のレッスンになります。
鏡も大きくなって、とっても見やすくなりますよ♪


場所はコチラ
↓

茂里町のブリックホール・練習室にて、毎月水曜日10:30-11:30(月2回)のレッスンになります。
鏡も大きくなって、とっても見やすくなりますよ♪

2013年11月18日
ハワイアンフェスティバル
16日(土)福岡市の高宮で行われたハワイアンフェスティバル



外は冷たい風が吹いていましたが、会場は盛り上がっていて、熱気でポカポカしていました。
NOANOAは、タヒチアンダンスやフラを踊りました♪

今年のイベントは、これが最後でした。
さぁ、ホイケ(発表会)に向けて頑張りましょうヽ(*^∇^*)ノ



外は冷たい風が吹いていましたが、会場は盛り上がっていて、熱気でポカポカしていました。
NOANOAは、タヒチアンダンスやフラを踊りました♪

今年のイベントは、これが最後でした。
さぁ、ホイケ(発表会)に向けて頑張りましょうヽ(*^∇^*)ノ
2013年11月13日
緊張しました(^_^;)
昨日のfetiaクラスのレッスンを、福岡本校の香月先生が取材してくれました♪

私も生徒さんも若干緊張していたものの、すぐにいつもの明るい雰囲気のレッスンになり、笑い声の絶えない1時間となりました。

レッスンの最後に、香月先生のタヒチアンダンスを披露していただいて、生徒さん達にも良い刺激となりました♪
香月先生、ありがとうございました❤️
私達も4月の発表会に向けて、頑張ります!!

私も生徒さんも若干緊張していたものの、すぐにいつもの明るい雰囲気のレッスンになり、笑い声の絶えない1時間となりました。

レッスンの最後に、香月先生のタヒチアンダンスを披露していただいて、生徒さん達にも良い刺激となりました♪
香月先生、ありがとうございました❤️
私達も4月の発表会に向けて、頑張ります!!
2013年11月11日
なつみかんの子育て支援♪

今日は、大村中央保育所内子育て支援センター『なつみかん』で、タヒチアンダンスの簡単レッスンをしてきました♪
たくさんのママと子ども達の参加があり、外は寒かったのですが室内はポカポカするくらいの熱気でした。
小さな女の子も、みんなの真似をして上手に踊っていて、とっても可愛らしかったです((* ´艸`))
2013年11月10日
がんばっていること(ステップ編)

毎回のレッスンで、色々なステップに挑戦しています。
Ta’iri Tamau(タイリタマウ)…腰を左右に振る基本のステップ
amaha(アマハ)…足を半歩前や半歩後ろに出して腰を左右に振る動き
それぞれのクラスで、タイリタマウやアマハをしながら移動してみたり、手の動きをつけたりしてレッスンしています。
タヒチアンダンスには、このように種類やステップの決まり事はありますが、基本は楽しく踊ること。
さぁ、あなたも踊ってみませんか!!
Haere Mai,Ori mai !!
2013年11月07日
NOANOA福岡本校

福岡市中央区薬院、薬院駅のすぐ横にNOANOA福岡本校のスタジオがあります。
私は福岡に住んでいた時も、長崎に引っ越してからも、ずっとこのスタジオでレッスンを受けています♪

内装もとってもステキで、いつも楽しい気持ちでレッスンを受ける事ができます。
長崎校も、いつでも皆さんと楽しく集まれるようなスタジオを持てるように目標にしています❤️
続きを読む
2013年11月06日
moanaクラス レッスン風景

今日は、シーハット大村でのレッスンでした。
写真は、moanaクラスのレッスン風景になります♪
こちらは、生徒さんも少ないので少々(?)スパルタ気味ですが、苦手な部分も重点的にレッスンできるので、生徒さんも熱心に練習してます☆(≧∀≦*)ノ
上半身を動かさないように腰を振れるようになりました❤️
2013年11月06日
タヒチアンダンスで子育て支援

大村の地域子育て支援センター《なつみかん》で親子でタヒチアンダンスの体験イベントをします!!
0-2歳のお子様を持つお母様が多いということなので、20分くらいになると思いますが、日頃子育てをがんばっているママ達に、いつもと違う時間を感じていただければいいなと思っています。
お子様とも一緒に楽しんでいただける曲を準備して、寒さを吹き飛ばし、トロピカルな気分に浸っていただきたいと思います。
参加料は無料ですので、お気軽に遊びに来て下さい♪
《場所》
大村中央保育所
なつみかん(子育て支援センター)
《日時》
11/11(月)
10:30
https://www.city.omura.nagasaki.jp/chuohoikusyo/kenko/kosodate/hoikujo/hoikujo/ninka/chuo.html